令和元年度病院指標

令和元年度 済生会中和 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 493 129 84 103 218 442 983 1602 1226 401

地域医療支援病院である当院は地域中核病院として質の高い医療を幅広い年齢層の患者さんに提供しています。
特に60歳以上の患者さんの占める割合が74%で、症状が比較的重症になりやすい高齢者の入院が多くなる傾向にあります。
若年層では外科的手術が必要となる患者さんが多くなっています。
また、小児輪番に参加し救急に積極的に取り組む事により、15歳未満の患者さんは全体の10%になっています。
2018年度と比較しても、年齢階層に大きな変化はありません。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

内科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100XX01XX0X 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)/内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術/定義副傷病なし 423 2.04 2.63 67.54
060160X001XXXX 胆管(肝内外)結石、胆管炎/限局性腹腔膿瘍手術等/手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 154 10.41 9.79 0.63 75.42
040081XX99X00X 誤嚥性肺炎/手術なし/手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 105 31.96 20.84 1.90 85.48
050130XX99000X 心不全/手術なし/手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 67 28.15 17.71 7.46 83.58
110310XX99XX0X 腎臓または尿路の感染症/手術なし/定義副傷病なし 65 21.28 12.58 3.29 79.48

内科では低侵襲治療に積極的に取り組んでおります。
大腸がんの増加、大腸がん検診の普及により大腸内視鏡検査が増加しており、それに伴い早期の大腸がんの内視鏡切除、
大腸がんの“芽”となるポリープの内視鏡的切除の症例が増加しています。
また地域の高齢化に伴い総胆管結石による胆管炎、誤嚥性肺炎、心不全、尿路感染を発症する患者さんが増加しています。
地域の先生方と連携し、救急受入れ、退院支援を積極的に行っています。


外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100XX01XX0X 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)/内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術/定義副傷病なし 113 2.12 2.63 0.19 70.36
060160X001XXXX 鼠径ヘルニア(15歳以上)/ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等/ 74 4.57 4.85 1.35 67.23
060330XX02XXXX 胆嚢疾患(胆嚢結石など)/腹腔鏡下胆嚢摘出術等/ 65 7.05 6.37 63.45
060335XX02000X 胆嚢水腫、胆嚢炎等/腹腔鏡下胆嚢摘出術等/手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 44 7.73 7.13 65.32
060035XX01000X 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍/結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等/手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 41 15.24 15.02 72.10

外科で最も多い症例は大腸腺腫やポリープに対する内視鏡的治療(ポリペクトミー)で外科全体の入院の14%を占めています。
次いでヘルニア手術、胆のう腹腔鏡手術、大腸がん手術となっています。
どの症例も在院日数で全国平均と同程度であり、標準的な治療となっています。


整形外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800XX01XXXX 股関節・大腿近位の骨折/人工骨頭挿入術 肩、股等/ 66 48.21 25.94 10.00 83.36
07040XXX01XXXX 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。)/人工関節再置換術等/ 39 35.56 21.53 70.38
160690XX99XX0X 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)/手術なし/定義副傷病なし 34 42.00 19.40 7.89 82.38
160760XX97XXXX 前腕の骨折/手術あり/ 29 10.31 5.54 61.52
160980XX99X0XX 骨盤損傷/手術なし/手術・処置等2-なし 17 47.12 19.59 86.00

※当院の在院日数は一般病棟(急性期病棟7:1)と地域包括ケア病棟の在院日数を合計したものです。
手術が必要となる骨折の入院患者さんが多く、大腿骨骨折や胸腰椎骨折、前腕骨折の病名が挙げられます。
平均年齢を見ると、大腿骨や胸腰椎の骨折は80歳以上と高齢で、前腕骨折は比較的若年層の患者さんであることが分かります。
高齢の患者さんが転倒などで大腿骨を骨折された場合、手術後に継続リハビリテーションを目的として、地域包括ケア病棟に転棟されて、在院日数が比較的長くなることが多いです。
その一方、若年層の患者さんがスポーツや事故などで前腕を骨折された場合は、手術を行い10日前後の比較的短期間の入院で自宅に帰られる傾向が見られます。


泌尿器科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080XX991X0X 前立腺の悪性腫瘍/手術なし/手術・処置等1-あり 定義副傷病なし 107 3.08 2.49 72.36
11012XXX020X0X 上部尿路疾患/経尿道的尿路結石除去術/手術・処置等1-なし 定義副傷病なし 73 6.19 5.61 64.64
110070XX0200XX 膀胱腫瘍/膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術/手術・処置等1-なし 手術・処置等2-なし 38 9.58 7.07 73.37
110200XX02XXXX 前立腺肥大症等/経尿道的前立腺手術等/ 19 11.53 8.52 76.32
11012XXX03XXXX 上部尿路疾患/経皮的尿路結石除去術(経皮的腎瘻造設術を含む。)/ 15 12.07 10.50 64.60

1番目は前立腺生検です。腫瘍マーカーであるPSAの高値など前立腺癌が疑われるときに行います。
2番目は経尿道的尿路結石除去術(TUL)です。腎尿管結石を経尿道的に内視鏡で直接確認して回収したり、レーザーで砕石したりします。
3番目は経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)です。経尿道的に内視鏡で膀胱腫瘍を切除します。悪性度が高い場合や多発傾向の場合はもう一度手術(セカンドTUR)を行うこともあります。また2019年12月からは膀胱還流液を電解質溶液に変更した術式(TURisBT)に変更しています。浸潤度や悪性度が高い場合は開腹または腹腔鏡で膀胱全摘出術を施行することもあります。
4番目は経尿道的前立腺切除術(TURP)です。経尿道的に内視鏡で前立腺を切除します。2019年12月からは膀胱還流液を電解質溶液に変更した術式(TURisP)に変更しています。
5番目は経皮的尿路結石除去術(PNL)です。経皮的に内視鏡で直接確認して腎尿管結石を砕石します。経尿道的砕石(TUL)と経皮的砕石(PNL)を同時に行うこともあります


脳神経外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100XX97X00X 頭蓋・頭蓋内損傷/その他の手術あり/手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 37 17.68 9.67 81.08
010060X2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)/手術なし/手術・処置等1-なし 手術・処置等2-4あり 定義副傷病なし 32 21.25 16.13 9.09 70.53
160100XX99X00X 頭蓋・頭蓋内損傷/手術なし 12 23.67 7.34 7.69 75.86
010040X099000X 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満)/手術なし 18.81
010060X2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)/手術なし/手術・処置等1-なし 手術・処置等2-2あり 定義副傷病なし 16.16

脳神経外科で最も多い症例は、頭蓋内損傷、血腫の患者さんです。
平均年齢も80歳と高齢で、転倒などによる頭部外傷によって起こる場合が多いです。
手術後、地域包括ケア病棟に転棟されてリハビリテーションを継続される場合も多く、平均在院日数も全国平均と比べて長くなっています。
次いで脳卒中の急性期病変、特に脳梗塞の入院が多くなっています。
ほとんどの症例の場合には、発症24時間以内に入院することが多く、その場合には、脳保護療法として活性酸素除去剤(エダラボン)を用いて活性酸素(フリーラジカル)を低減、脳梗塞による被害を軽減することが可能です。


小児科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090XXXXXX0X 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)/0/定義副傷病なし 95 5.42 6.19 0.90 1.87
060380XXXXX0XX ウイルス性腸炎/0/手術・処置等2-なし 63 4.14 5.39 1.09 3.59
0400801199X00X 肺炎等(1歳以上15歳未満)/手術なし/手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 62 5.29 5.69 4.55
030270XXXXXXXX 上気道炎 44 4.07 4.94 1.82 2.07
040070XXXXX0XX インフルエンザ、ウイルス性肺炎/0/手術・処置等2-なし 44 5.07 5.73 3.55

小児科では気管支炎や肺炎、喘息といった小児呼吸器疾患の症例が多くなっています。
特に急性気管支炎の患者さんの平均年齢が1.9歳となっており、小さなお子さんの呼吸器治療の重要性が分かります。
入院期間においても当院ではより早い回復を目指しており、平均在院日数でも、全国平均より短期間で回復されております。
また小児輪番にも参加し、救急にも積極的取り組んでおり市外の患者さんも多く、退院後は地元の医院にフォローをお願いしています。


眼科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110XX97XXX0 白内障、水晶体の疾患/手術あり/ 36 2.00 2.78 76.94

眼科では、全ての症例は白内障の手術目的となります。
この入院は基本1泊2日となっており、術後の点眼など、自分では煩わしい処置も確実に行うことができます。
この症例の平均年齢は比較的高齢の患者さんに多いですが、高齢でも手術が可能で視機能の改善が期待できます。


婦人科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002XXX02X0XX 子宮頸・体部の悪性腫瘍/子宮頸部(腟部)切除術等/手術・処置等2-なし 3.13


耳鼻咽喉科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230XXXXXXXX 扁桃、アデノイドの慢性疾患 34 7.71 7.80 18.29
030240XX99XXXX 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎/手術なし/ 17 7.53 5.45 39.59
030400XX99XXXX 前庭機能障害/手術なし/ 12 3.75 5.01 67.33
030240XX01XXXX 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎/扁桃周囲膿瘍切開術等/ 12 5.75 7.76 28.83
030428XXXXXXXX 突発性難聴 11 7.00 8.93 61.55

耳鼻咽喉科では扁桃腺をはじめとして、副鼻腔や甲状腺の手術を必要とする患者さんや、急性扁桃炎、めまい症などの入院加療をおこなっています。


皮膚科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020XXXXXXXX 帯状疱疹 26 7.42 9.00 67.81
080010XXXX0XXX 膿皮症 15 9.93 12.55 60.67
080030XXXXXXXX 疱疹(帯状疱疹を除く。) 7.42

皮膚科での入院は、帯状疱疹などのウイルス感染症、蜂窩織炎、丹毒など細菌感染症が多くなっております。
帯状疱疹は早期診断、早期治療開始により、症状の緩和、神経痛などの後遺症の軽減が期待できます。
また類天疱瘡などの自己免疫性皮膚疾患の入院加療も行っております。


乳腺外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010XX01X0XX 乳房の悪性腫瘍/乳腺悪性腫瘍手術 (腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。)) 50 7.78 10.34 65.94
090010XX02X0XX 乳房の悪性腫瘍/乳腺悪性腫瘍手術 (腋窩部郭清を伴わないもの) 11 5.55 6.10 64.09
130070XX99X0XX 白血球疾患(その他)/手術なし/ 8.96

乳腺外科では、乳腺疾患に関してより専門性の高い医療を提供できるように、資格を持った人材や設備を整えて診療を行っています。
特に乳がんに対しては診断から手術、化学療法、ホルモン療法、分子治療薬などの薬物療法、放射線治療、緩和治療など、一貫して当院で行えるようになっています。
また在院日数についても全国平均と比較しても短く、効率的な医療により早期の退院となっています。


呼吸器外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040XX97X0XX 肺の悪性腫瘍/手術あり/手術・処置等2-なし 32 7.72 11.51 69.97
040200XX01X00X 気胸/肺切除術等/手術・処置等2-なし 定義副傷病なし 13 6.85 10.18 34.69
040040XX97X10X 肺の悪性腫瘍/手術あり/手術・処置等2-1あり 定義副傷病なし 18.95
040030XX01XXXX 呼吸器系の良性腫瘍/肺切除術 気管支形成を伴う肺切除等/ 9.26
040200XX01X01X 気胸/肺切除術等/手術・処置等2-なし 定義副傷病あり 23.74

肺悪性腫瘍を中心に、肺、胸腔、胸膜、縦隔の外科治療を行っております。
手術内容は、完全胸腔鏡下にて行っており、局所進行肺癌に対する拡大手術を含む集学的治療まで幅広く行っております。
在院日数についても全国平均と比較しても短く、効率的な医療により早期の退院となっています。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 55 19 12 24 1 15 1 8
大腸癌 26 23 24 22 1 29 1 8
乳癌 17 25 6 4 0 11 1 8
肺癌 33 4 7 52 9 56 1 8
肝癌 3 12 6 3 0 28 1 8

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

胃癌は早期であるⅠ期の患者さんの割合が高くなっています。
これは、癌ができるだけ早期のうちに内視鏡的治療や腹腔鏡下治療といった比較的患者さんへのダメージの少ない治療を行うことによって、患者さんの負担を減らそうという試みが表われていると言えます。
また、Ⅲ期やⅣ期といった患者さんの数も少なくはなく、手術や化学療法など患者さんの状態に合わせた幅広い治療を実施しています。
Ⅳ期の患者さんのなかには、化学療法目的の入院を繰り返す方もおられ、今回、延患者数による集計を行ったためⅣ期の割合も高くなっています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 24 9.38 54.50
中等症 107 19.77 80.29
重症 23 23.83 93.22
超重症 10 32.10 88.70
不明 0 0 0

患者数が多いのは中等症(A-DROP重症度スコア1点.2点)ですが、超重症(重症度4点.5点)も少なからず存在します。
重症度が上がるごとに治療日数がかかっていることが表れています。
また軽症(重症度0)の患者さんの平均年齢が50歳代であるのに比べて、中等症~超重症では平均年齢が80歳以上の年齢層になっており、
市中肺炎は年齢が上がるごとに重症化していることがわかります。

脳梗塞の患者数等

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 103 30.79 77.26 16.67
その他 5 33.20 81.80 0.93

脳梗塞では発症日から3日以内の急性期脳梗塞が全体の95%を占めています。
急性期脳梗塞の患者さんの平均年齢は75歳を超えていて、いわゆる後期高齢者の方が多くなっています。
治療後は継続してリハビリを行うなどリハビリを専門とする病院などへの転院率も高くなっています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

内科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 395 0.14 1.11 67.89
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 97 2.97 13.23 75.65
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 40 0.45 8.28 75.05
K6852 内視鏡的胆道結石除去術 その他のもの 40 1.48 4.25 5.00 74.85
K654 内視鏡的消化管止血術 29 2.28 11.24 10.00 75.45

内科の手術としては、緊急および待機的な内視鏡的低侵襲手術を積極的行っており症例数も増加しています


外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 111 0.04 1.08 70.01
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 107 1.23 5.79 64.83
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 63 1.17 2.37 65.30
K7193 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術 28 8.54 17.68 76.21
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 25 2.00 7.24 70.32

外科では、大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的ポリープ・粘膜切除術を最も多く行なっております。
ポリペクトミー(ポリープ切除)目的の短期入院です。
次いで多いのは、腹腔鏡下胆嚢摘出術、ヘルニア手術の順になります。
鏡視下手術も積極的に取り入れており、胆石症・急性胆嚢炎をはじめとして、大腸癌、胃癌、急性虫垂炎、鼠径ヘルニアにも適応を広げています。
傷が小さく術後の痛みも軽いだけでなく、身体への負担も少なくなっています。


整形外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術 肩、股、膝 56 1.23 34.14 71.43
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 51 2.73 34.84 8.00 72.78
K0462 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 48 2.31 23.04 2.08 63.94
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股 27 2.85 46.93 6.66 82.89
K0463 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他 15 1.53 16.93 56.73

整形外科では変形性股関節症および変形性膝関節症に対する、人工関節置換術の手術が最も多くなっています。
人工関節置換術の手術を行うことで、歩行能力の改善を目指しています。
大腿骨転子部骨折において、術後日数が長期になっているのは、歩行能力のさらなる改善を目的に地域包括ケア病棟に転棟されているからです。


泌尿器科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7811 経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの 68 2.21 3.78 64.62
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 その他のもの 28 1.64 8.36 74.04
K800-2 経尿道的電気凝固術 23 1.65 12.74 75.39
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 19 2.05 14.58 12.00 72.37
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの 13 1.00 7.38 74.00

1番目は経尿道的尿路結石除去術(TUL)です。腎尿管結石を経尿道的に内視鏡で直接確認してレーザーで砕石します。
2番目は経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)です。経尿道的に内視鏡で膀胱腫瘍を切除します。悪性度が高い場合や多発傾向の場合はもう一度手術(セカンドTUR)を行うこともあります。また浸潤度や悪性度が高い場合は開腹または腹腔鏡で膀胱全摘出術を施行することもあります。
3番目は経尿道的電気凝固術です。膀胱生検や放射線性膀胱炎の止血などがあります。
4番目は尿管ステント留置術です。結石や尿管結石による尿路の通過障害に対して経尿道的に尿管にステントを留置します。
5番目は2番目の手術の膀胱還流液を電解質溶液に変更した術式(TURisBT)です。2019年12月からこの手術に変更しています。
6番目は経皮的尿路結石除去術(PNL)です。経皮的に内視鏡で直接確認して腎尿管結石を砕石します。経尿道的砕石(TUL)と経皮的砕石(PNL)を同時に行うこともあります。


脳神経外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 38 0.50 18.89 80.92
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術 その他のもの
K6101 動脈形成術、吻合術 頭蓋内動脈
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所
K1742 水頭症手術 シャント手術

脳神経外科で最も多い手術は慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術です。
高齢の患者さんの割合が高く、入院後緊急での手術となることも少なくありません。
またすべての手術で状態が落ち着くと、継続治療およびリハビリのために、リハビリを専門とする病院に転院される割合も高くなっています。
脳腫瘍も当院では多く手術を行っており、放射線治療や化学療法など集学的に治療を行っています。
転移性脳腫瘍も他科と連携し、多く手術を行っています。


眼科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 33 0.00 1.00 77.36

眼科では、白内障に対する手術である水晶体再建術を1泊2日の入院でおこなっています。


耳鼻咽喉科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 29 1.00 6.10 19.45
K368 扁桃周囲膿瘍切開術 11 0.00 4.55 28.45
K4631 甲状腺悪性腫瘍手術 切除
K3932 喉頭腫瘍摘出術 直達鏡によるもの
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術III型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)

耳鼻咽喉科の手術で最も多いのは、慢性扁桃炎に対する口蓋扁桃摘出術です。
扁桃炎にアデノイド増殖症を伴う場合は、アデノイド切除術を同時に行うこともあります。
小児期の患者さんに行うことも多い手術ですが、年に4~5回扁桃炎に罹患している方や、扁桃肥大によるいびき、睡眠時無呼吸症候群でお困りの方に対しても手術を行っています。


婦人科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K867 子宮頸部(腟部)切除術


乳腺外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4763 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 31 1.00 4.84 67.03
K4765 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの 13 1.00 8.23 64.54
K4762 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 11 1.00 3.55 64.09
K4764 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))
K4766 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施するもの

乳がん手術については、癌の大きさや性状によって手術方法が異なり、乳房全切除や一部乳房を温存する部分切除術などが実施されています。


呼吸器外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの 19 1.00 26.21 69.53
K5131 胸腔鏡下肺切除術 肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの) 15 6.87 2.60 36.27
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 14 1.36 4.50 74.14
K5132 胸腔鏡下肺切除術 その他のもの
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除

胸腔鏡下肺切除術は、自然気胸、肺のう胞、肺腫瘍などに対して行われるもので、胸に小さな傷をつけ、胸腔鏡を挿入することで身体の中をテレビに写し、モニター画面を見ながら肺の切除を行う手術です。
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術は、肺癌等の悪性腫瘍に対して行われ、前述の胸腔鏡下肺切除術と同様の小さな傷で、さらに難易度の高い肺葉切除などの悪性腫瘍の根治を目指した切除を行う手術です。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 5 0.09
異なる 1 0.02
180010 敗血症 同一 34 0.60
異なる 10 0.18
180035 その他の真菌感染症 同一 3 0.05
異なる 0 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 24 0.42
異なる 0 0

重篤な疾患である播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌症、手術・処置の合併症について、入院契機病名(入院のきっかけとなった傷病)の同一性の有無を区別して対象患者数と発症率を示したものです。
また手術や処置などは合併症を起こさないように細心の注意払って施行していますが、合併症はどうしても一定の確率で起こり得ます。
起こり得る合併症については少しでも改善できるよう努め、事前に可能な限り患者さんに説明したうえで、手術や処置の施行に同意をいただくようにしています。

更新履歴


受付のご案内

tel

受付時間

初診 午前 8:30~11:30
再診 午前 8:00~11:30
※各科、曜日によって受付時間が異なります。事前にご確認ください。

休診日

日曜日・祝日 第2・4 土曜日
創立記念日 5月30日
年末年始 12月29日〜1月3日

ページ上部へ戻る
社会福祉法人 恩賜財団 済生会中和病院
〒633-0054 奈良県桜井市大字阿部323  TEL:0744-43-5001 / FAX:0744-42-4430