化学療法室

1.部署の内容や特色、患者さんの傾向や特徴

化学療法室は、外来で抗がん剤等の治療を受ける患者さんが利用しておられます。室内には8台のリクライニングシートがあり、カーテンでプライバシーを確保できるよう仕切られています。治療件数は月200件ほどであり、患者さんは2週間ごとや3週間ごとなど、治療によって決められた間隔で定期的に治療に通っておられます。内科・外科・乳腺外科・泌尿器科など、様々な疾患を抱えた患者さんが外来での治療を継続されています。

2.部署やスタッフの雰囲気・年齢層

専門看護師や認定看護師がスタッフの一員として活躍していますので、患者さんとの関わりに悩んだ時はいつでも相談できる環境です。また、子育てと仕事を両立し、ワークライフバランスを保ちながら勤務できる職場です。

3.部署独自の取り組みやPR

ここでの治療は、生活と両立しながら継続していくことがとても重要になります。スタッフは患者さんの日常生活の様子を問診で熱心に聞き取り、必要なことは主治医や外来にタイムリーに引き継ぐよう心掛けています。また、治療中は穏やかにリラックスして過ごせるよう環境にも配慮しています。

4.就職・見学を希望されている方へのメッセージ

専門的な知識が必要となりますが、学びも大きい部署だと思います。是非一度見学にお越しください。

受付のご案内

tel

受付時間

初診 午前 8:30~11:30
再診 午前 8:00~11:30
※各科、曜日によって受付時間が異なります。事前にご確認ください。

休診日

日曜日・祝日 第2・4 土曜日
創立記念日 5月30日
年末年始 12月29日〜1月3日

ページ上部へ戻る
社会福祉法人 恩賜財団 済生会中和病院
〒633-0054 奈良県桜井市大字阿部323  TEL:0744-43-5001 / FAX:0744-42-4430